-
-
はじめに Macを売ったり譲渡したり、あるいは修理に出すとき、初期化する必要がありますよね。 そこで今回はMacを初期化する方法と流れを紹介します。 バックアップをとる まずはバックアップをとりましょ …
-
-
はじめに 今回はMacのバックアップ方法について紹介します。 Appleの公式サイトにもあるように、主なバックアップ方法は2つあります。 ①TimeMachineを使う方法 ②iCloudを使う方法 …
-
-
2020/01/06 -ブログ
あけましておめでとうございます。takamanaです。 新年明けてもう1週間ですね…ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。 実は、当ブログを開設してから約1年が経過しました(初投稿は2018年11月で …
-
-
16コア32スレッドのCPUを買ったので換装する【Ryzen9 3950X】
はじめに 11月30日よりAMDの16コアCPUが発売解禁されました。 そう、Ryzen9 3950Xです。 Zen2ことRyzen3000シリーズは7月7日に販売が開始されましたが、この日に登場した …
-
-
2019/12/13 -ブログ
前置き お久しぶりです。 1ヶ月ほどブログを更新していませんでした。やばいですね… 今回は、超久しぶりにガジェット記事ではなくブログ記事的なものを書こうと思います。 見る人はあまりいないと思いますが( …
-
-
2019/11/01 -ブログ
はじめに 最近、置くだけで充電できるスマホが増えてきました。iPhoneも8以降のスマホで置くだけ充電ができます。 そこで今回は、ワイヤレス充電とは何かについて解説します。 ワイヤレス充電とは ワイヤ …
-
-
置くだけで充電!「Anker PowerWave 10 Pad」買ってみた
はじめに 先日、iPhoneXを購入したのですがワイヤレス充電に対応しているということで今回はAnkerから販売されているQi充電器「Anker PowerWave 10 Pad」を購入してみました。 …
-
-
はじめに 先日、AppleWatchを購入しました。 AppleWatchは初めてですが、これまでAndroidWear(現:WearOS)を搭載したモデルも使っていました。 そこで今回は、思い出を振 …
-
-
なぜ買ったの? 先日、Apple Storeでとある時計を買ってきました。 その名も「Apple Watch Series3」です! なぜ新型のSeris5ではなく旧型モデルを買ったのかというと、ズバ …