目次
Ryzen5 3500について

Ryzen3 4350GはAMDのZen2アーキテクチャーを採用する第4世代(Renoir)デスクトップ版Ryzen APUプロセッサーです。
4コア/8スレッドで動作クロックは3.8GHz、ブースト時では4.0GHzとなっています。
執筆時点(2020/08/19)ではバルク販売のみとなっています。そのためCPUクーラーは付属せず、CPU本体とロゴシールのみです。
| プロセッサー | Ryzen3 4350G |
|---|---|
| 世代 | デスクトップ版第4世代APU |
| コードネーム | Renoir |
| プロセスルール | 7nm |
| コア数 | 4 |
| スレッド数 | 8 |
| ベースクロック | 3.8GHz |
| ブーストクロック | 4.0GHz |
| L3キャッシュ | 4MB |
| 内蔵GPU | Radeon Graphics(6core) |
| TDP | 65W |
| 発売日 | 2020/07/30 AM11:00(日本時間) |
製品ページはこちら。
検証構成
| CPU | Ryzen4350G |
| M/B | ASUS PRIME B550M-A |
| RAM | Crucial DDR4-3200 8GB×2 |
| GPU | Radeon Graphics(6core) |
| CPUクーラー | サイズ 虎徹 |
| OS | Windows10 1909 |
検証結果
Cinebench R15

multi : 982.3 cb
single : 177 cb
(※上記のスコアは正確性を高めるため3回計測した平均値を記載しています。)
Cinebench R20

multi : 2312.3 pts
single : 459 pts
(※上記のスコアは正確性を高めるため3回計測した平均値を記載しています。)
CPU-Z

multi : 2743.5
single : 500.3
(※上記のスコアは正確性を高めるため3回計測した平均値を記載しています。)
ドラゴンクエストX
最高品質
FINAL FANTASY XIV
標準品質(ノートPC)
標準品質(デスクトップPC)
高品質(ノートPC)
高品質(デスクトップPC)
最高品質
FINAL FANTASY XV
軽量品質
標準品質
高品質
関連記事
-
-
TimeMachineでバックアップしたデータを復元する方法
目次1 はじめに2 手順2.1 macOSユーティリティを立ち上げる2.2 Time Machineバックアップから復元2.3 復元元を選択2.4 インストール先の選択2.5 復元中2.6 復元完了3 …
-
-
目次1 i5-3210Mについて2 検証結果2.1 Cinebench R152.2 Cinebench R20 i5-3210Mについて i5-3210Mは第3世代(Ivy Bridge)のモバイル …
-
-
目次1 はじめに2 今回のパーツたち2.1 CPU2.2 マザーボード2.3 メモリ2.4 SSD2.5 電源2.6 ケース3 いざ組み立て!3.1 マザーボードにパーツを取り付ける3.1.1 CPU …
-
-
目次1 はじめに2 どのようなドライブを構築するのか3 購入したもの3.1 SSD3.2 SATAポート増設カード4 取り付け5 ドライブの構築6 ベンチマーク7 まとめ はじめに 今回はSSDとHD …
-
-
EaseUS Partition Masterでパーティションを分割する
目次1 はじめに2 準備2.1 今回使うソフト2.2 EaseUS Partition Masterでできること2.3 有料版と無料版の違い3 パーティションを分割する4 パーティション分割後5 まと …
- PREV
- Macを初期化したときにやる個人的設定
- NEXT
- 【第1回】サイト高速化のために行った3つのこと














