パソコンやスマホに関することを気ままに書いていきます!

PC ブログ

GTX1080でレイトレーシングを試してみる

投稿日:

スポンサーリンク

はじめに

先日nVidiaから新ドライバが配布されました。
このドライバによって、今までRTXシリーズでしか対応していなかったリアルタイムレイトレーシングがGTX10シリーズ及び16シリーズ※1で対応したことになります。
そこで今回は、GTX1080でどれくらいの性能が出せるのか検証してみます。

※1:GTX1060(6GB),1060Ti,1070,1070Ti,1080,1080Ti,1660,1660Ti,TITAN X,TITAN XP,TITAN V

GTX1080でレイトレを体験してみる

検証するPC

今回の検証に使用するPCの主な構成です。

CPURyzen7 1700X
RAMDDR4-2400 16GB
GPUGTX1080

ベンチマーク

まずはベンチマークを行います。
レイトレーシング用のベンチマークソフトとして3DMarkの「Port Royal」というテストがあります。

このベンチマークテストでは、DXR(DirectX Raytracing)に対応しているグラボであれば実行できます。


スコアは「1594」でした。
ベンチマーク動画はこちらから視聴できます。

検索してみると、RTX2060のスコアが約3800だったのでGTX1080と比較すると約2.3倍の性能差が出ています。

ゲーム

それでは続いてゲームを試してみます。
レイトレーシングに対応しているソフトはいくつかありますが、今回は

「Battlefield V」で検証します。
[※画像をクリックすると大きな画像が表示されます]
こちらはレイトレーシングをOFFにした状態です。
これでも十分綺麗ですが、反射の表現はイマイチです。

[※画像をクリックすると大きな画像が表示されます]
こちらがレイトレーシングをONにした状態です。
ちゃんと橋が反射されているのが分かります。

[※画像をクリックすると大きな画像が表示されます]
レイトレーシングをOFFにした場合とONにした場合では明らかに変化しているのが分かります。
しかし、フレームレートを見るとレイトレOFFの場合は90~100FPSで安定していたのに対し、レイトレONの場合は30~40くらいまで低下してしまいました。
BFの設定画面では品質を、低,中,高,最高と変更できるので処理を減らすことが出来ます。
フレームレートの違いや画質の違いは下記の動画内で説明しているので良かったら見てみてください。

まとめ

今回は、GTXシリーズでリアルタイムレイトレーシングを試してみました。
確かにレイトレを有効にすると綺麗なグラフィックになるのですが、処理が重たくなってしまい快適にゲームをプレイするのは厳しそうです。
綺麗なグラフィックで快適にゲームをプレイしたい方は素直にRTXシリーズのグラボを購入するのが良いでしょう。

スポンサーリンク

-PC, ブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

初めて自作PCを組んだときの話

目次1 初自作について2 スペックについて2.1 CPU2.2 マザーボード2.3 グラフィックボード2.4 RAM2.5 HDD2.6 OS3 初自作を終えて 初自作について 僕が初めて自作PCを組 …

Macをバックアップする方法

目次1 はじめに2 TimeMachineでバックアップ2.1 必要なもの2.2 手順3 iCloudでバックアップ3.1 必要なもの3.2 手順4 まとめ はじめに 今回はMacのバックアップ方法に …

【防犯カメラ】Hiseeu HB612(HB613)、HC615、HD812 簡易レビュー

目次1 はじめに2 HB612(HB613)2.1 スペック2.2 開封の儀2.3 実際に録画してみる2.4 購入3 HC615(HC612)3.1 スペック3.2 開封の儀3.3 実際に録画してみる …

no image

【ベンチマーク】Ryzen5 3500

目次1 Ryzen5 3500について2 検証構成3 検証結果3.1 Cinebench R153.2 Cinebench R20 Ryzen5 3500について Ryzen5 3500はAMDのZe …

カメラの保管・メンテナンス用品を買った

目次1 はじめに2 保管用品2.1 ドライボックス3 メンテナンス用品3.1 ボディブラシ3.2 レンズペン3.3 ブロワー3.4 クリーニングペーパー4 まとめ はじめに 今回はカメラの保管用品とメ …

スポンサーリンク