Celeron N4000について
Celeron N4000はGemini Lake世代のモバイル版Celeronプロセッサーです。
2コア/2スレッドで動作クロックは1.10GHz、バースト2.60GHzとなっています。
プロセッサー | Celeron N4000 |
---|---|
コードネーム | Gemini Lake |
プロセスルール | 14nm |
コア数 | 2 |
スレッド数 | 2 |
ベースクロック | 1.10GHz |
バーストクロック | 2.60GHz |
キャッシュ | 4MB |
内蔵GPU | Intel UHD Graphics 600 |
TDP | 6W |
発売日 | Q4'17 |
製品ページはこちら。
このCPUを搭載した製品の記事はこちら。
検証結果
Cinebench R15
Cinebench R20
multi : 306pts
single : 163pts
CPU-Z
ドラゴンクエストX
標準品質,1280×720,ウィンドウ
評価:やや重い
スコア:2169
関連記事
-
-
目次1 はじめに2 購入したモデル3 このモデルにした理由4 開封の儀5 まとめ はじめに 先日、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入したMacBook Proが本日やっと届きました。 カスタムしたの …
-
-
目次1 はじめに2 WD Blue 6TB (WD60EZAZ)3 WD Red 6TB (WD60EFAX)4 Seagate BarraCuda (ST6000DM003)5 Seagate Ir …
-
-
目次1 Core2 Duo E8400について2 検証構成3 検証結果3.1 Cinebench R153.2 Cinebench R203.3 CPU-Z Core2 Duo E8400について C …
-
-
MacOS MojaveとCatalinaをデュアルブートする方法
【2020/08/08追記】 先日リリースされたBigSurパブリックベータ版での方法を投稿しました。 BigSurをデュアルブートで使う方法 目次1 はじめに2 MojaveとCatalinaのデュ …
- PREV
- モバイルノートPC【E203MA】がやってきた!
- NEXT
- iPhoneXがやってきた!