パソコンやスマホに関することを気ままに書いていきます!

ブログ

スマホのワイヤレス充電って何?

投稿日:2019年11月1日 更新日:

スポンサーリンク

はじめに

最近、置くだけで充電できるスマホが増えてきました。iPhoneも8以降のスマホで置くだけ充電ができます。
そこで今回は、ワイヤレス充電とは何かについて解説します。

ワイヤレス充電とは

ワイヤレス充電とは簡単に言うとケーブルを繋がなくても充電できる機能のことです。
対応しているスマホを専用のパッドに置くだけで充電できます。(規格については後ほど解説します。)
ケーブルを繋ぐ必要がないので、充電コネクタの破損やケーブルの劣化を未然に防ぐことができます!

呼び方

・おくだけ充電
・ワイヤレス充電
・無接点充電
・非接触充電
・Qi(チー)充電
などと呼ばれることがあります。基本的に機能は同じです。
おくだけ充電はドコモの登録商標です。

共通規格「Qi」

Qiが登場する前から無接点充電は実用されていましたが、メーカー独自のものが多く互換性がありませんでした。
そこで2010年7月にWPC(ワイヤレスパワーコンソーシアム)によって国際標準規格「Qi(チー)」が策定され、対応した製品同士の相互利用が可能になりました。
(参考:)

Amazonでは多くの対応製品が販売されています。

仕組み

今回はQi規格が採用している「電磁誘導方式」について解説します。
電磁誘導ではコイルを使って充電します。
以下、充電器側を送電用コイル、スマホ側を受電用コイルとします。

(時間のあるときにきれいな画像作っておきます…)
コイルに電気を流すと磁界が発生します。
中学理科で習いますよね、いわゆる右ねじの法則です。

送電用コイルに受電用コイルを近づけると誘導電流が流れます。
この電力をバッテリーに蓄えることで充電する仕組みです。

デメリットと注意点

・スマホ(コイルの位置)がずれると充電できない
・ケースによっては充電できない
・電気を磁束に変換しているためエネルギーロスが生じる
・エネルギーロスによって発熱する
・異物(金属など)に反応して発熱することがある
いくつか挙げてみました。
製品によっては異物を検出したら給電が止まる安全機能を搭載したものもあります。

まとめ

デメリットもありますが、置くだけで充電できるのはとても利便性が高いです。
前回の記事でQi充電器を紹介しているので良かったらご覧ください!

スポンサーリンク

-ブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

なぜAMDのCPUを選んだのか

先日、こちらの記事を書いたのですが、長くなってしまったので今回の記事で続きを書こうと思います。 目次1 AMDのCPUを選んだ理由2 intelとAMDの大きな違い3 オーバークロックについて4 なぜ …

NASで防犯カメラシステムを構築する

目次1 はじめに2 必要なもの3 QNAPがおすすめな理由4 購入した製品4.1 NAS4.2 IPカメラ4.3 スイッチングハブ5 NASの準備5.1 HDDを取り付け5.2 NASにアクセス5.3 …

超小型!PD対応30W充電器がやってきた

目次1 はじめに2 Anker PowerPort Atom PD 1について3 開封の儀4 比較5 Macを充電してみる6 新製品について7 まとめ はじめに 先日MacBookProを購入したta …

Macを初期化したときにやる個人的設定

目次1 はじめに2 初期設定2.1 フルネームとアカウント名2.2 Siriの設定2.3 TouchIDの設定3 システム環境設定3.1 デスクトップとスクリーンセーバー3.2 Dock3.3 Mis …

ソフトバンク光の光BBユニットを最新のものに交換してもらった

目次1 はじめに2 電話で申し込み3 開封の儀4 比較5 まとめ はじめに 先日、ソフトバンク光が提供する光BBユニットを最新のものに交換してもらいました。 僕の家庭はソフトバンクを契約しているのです …

スポンサーリンク