パソコンやスマホに関することを気ままに書いていきます!

ブログ

AdSense審査に通った話

投稿日:2019年6月1日 更新日:

スポンサーリンク

はじめに

先日、このブログサイトを収益化できないかと思いGoogle AdSenseに申請してみたところ、無事に承認されました!
正確に言うと、Google AdSenseのアカウント自体は持っていたのですがYouTubeの収益化しか行っておらず、このブログサイトの追加申請を行ったところ無事に承認された形となります。

ホスト型アカウントと非ホスト型アカウント

ぶつかった壁

このブログサイトを収益化するにあたって一番最初にぶつかった壁はホスト型アカウントと非ホスト型アカウントの違いについてです。
僕の場合はYouTubeで収益化を行っているのですが、その際に作ったアカウントはホスト型アカウントという位置づけでした。
調べてみると、ホスト型アカウントでは「サイトの追加」はできず、「YouTube」や「Blogger」といったGoogleのサービスでしか収益化できないという情報がヒットしました。
ホスト型アカウントで自分のサイトを追加するには非ホスト型へアップグレードする必要があります(後ほど記述しますが、2019年5月現在ではこの必要はありません)。

非ホスト型へのアップグレード

あらゆるサイトやブロク記事を参考にしながら非ホスト型アカウントへアップグレードしようと試みましたが、2019年5月時点ではUIが変わっていて同じページが見つかりませんでした。
その時に気づいたのですが、僕のAdSenseページにも「サイトの追加」という項目がありました。
そこで、サイトの追加申請を行ってみることにしました。

ホスト型アカウントでも収益化は出来る

サイトの追加


AdSenseページの左側にあるメニューバーにサイトという項目があるのでクリックします。

すると右上にサイトの追加ボタンが表示されました。こちらをクリックして続けます。

URL入力画面が表示されるので自分のサイトのURLを入力します。

すると何やらコードが表示されました。こちらは自分のサイトのヘッダー部分にコピペします。
あとは送信を押して承認されるのを待つだけです。
この時の時刻はちょうど2019年5月31日に日付が変わった頃でした。

承認メール

翌朝といっても同日の朝ですが、この時点ではまだメールは届いていませんでした。まあ当たり前ですかね…
通常であれば1日程度で届くという記載があったのですが、無事に同日のおやつ時に承認メールが届きました。

まとめ

2019年5月時点でホスト型アカウントと非ホスト型アカウントの違いがあるのかは正直分かりませんでした。
僕のアカウントは非ホスト型にアップグレードしていなかったのですが、無事にサイトの追加をすることができました。
2018年10月頃からAdSenseの仕様が変更されたみたいで、サイトごとに申請する必要があります。
このため、ホスト型でも仕様が変わったのではないか考えます。

スポンサーリンク

-ブログ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちょっとだけサイトをリニューアルした話

目次1 サイトのアイコンを作ってみた2 ヘッダーのタイトルをアイコン画像にした3 ひとこと サイトのアイコンを作ってみた このブログを開設してから半年以上経つのですが、ようやくアイコンが完成しました! …

16コア32スレッドのCPUを買ったので換装する【Ryzen9 3950X】

目次1 はじめに2 品薄が続くCPU3 開封の儀4 どのパソコンにつけるのか5 BIOSアップデート6 取り付け6.1 1700Xを取り外す6.2 3950Xを取り付ける7 起動確認8 <まとめ …

【プライムデー2020】個人的におすすめな製品まとめ

目次1 はじめに2 個人的におすすめなセール品2.1 Echoシリーズ2.1.1 Echo Flex2.1.2 Echo Dot 第3世代2.1.3 Echo Dot 第3世代 時計付き2.1.4 E …

iPhone6を大容量バッテリーに交換する

目次1 はじめに2 今回使うバッテリー3 いざ分解3.1 シャットダウン3.2 フロントパネルを開ける3.3 バッテリーを取り外す3.4 新しいバッテリーの取り付け3.5 外したパーツをもとに戻す3. …

スマホのワイヤレス充電って何?

目次1 はじめに2 ワイヤレス充電とは3 呼び方4 共通規格「Qi」5 仕組み6 デメリットと注意点7 まとめ はじめに 最近、置くだけで充電できるスマホが増えてきました。iPhoneも8以降のスマホ …

スポンサーリンク